「退職願と退職届ってどうやって書けばいいか知りたい
細かいとこだと、書くときの日付って元号と西暦、 数字と漢数字どっち?」
この記事は、退職願・退職届の書き方でお困りの看護師の方に向けて書かれてます
まず先にお答えしますね。
こんな感じです。

こんにちは(ペコリ😌)
公認心理師のオッシーといいます
サイト訪問ありがとうございます
さっそくですが…
本記事を読むメリット:
退職願・退職届の書き方がわかって、テンプレをダウンロードできます
ダウンロードのリンク
目次(目安3分)
- 1. 看護師の退職願・退職届の書き方テンプレート
- 退職届・退職願のよくある質問
1. 退職届と退職願の違いは?
2. 退職届と退職願って両方出す?
3. 退職理由はなんて書けばいい?
4. 日付は元号と西暦、 数字と漢数字どっち?
5. 手書きじゃなきゃだめ?
6. 封筒はどんな感じの?
7. 誰に渡せばいい?
8. 上司が受け取ってくれなかったら? - 上司の手元に退職願・退職届けを渡すまでの手順
「ツラい…今すぐ辞めたい」という人はこちら
»【看護師限定】 お金を払ってでも今すぐ退職したい【1つ方法あります】
1. 【ダウンロードOK】看護師の退職願・退職届の書き方テンプレート

退職届・退職願のテンプレートはこちらですね。
退職願
この退職願のダウンロードはこちら
退職届

この退職届のダウンロードはこちら
参考:私が提出した退職願の控え
このテンプレって本当に使えるの?と思いますよね・・・
私が実際に提出した退職願の控えをごらんください。
間違いやすいポイントも合わせてどうぞ。
失敗談:記入ミスして提出したらどうなる??
偉そうに言ってますけど、私は病院名を間違えて退職願を出しました。
(病院名ミスるとかありえませんね)
で、どうなったかというと、、、
2、3日後に人事スタッフから「間違えているので修正したものまた出してくださーい」って言われました。
とまぁ、それだけなんで、あまり身構えなくて大丈夫です。
でも、退職日の日付だけは間違えないでくださいね。
2. 看護師の退職届・退職願のよくある質問

退職願・退職届のよくある質問をまとめました。
書き方わかっても、細々したとこがわかりませんよね。
退職届・退職願のよくある質問
- 退職届と退職願の違いは?
- 退職届と退職願って両方出す?
- 退職理由はなんて書けばいい?
- 日付は元号と西暦、 数字と漢数字どっち?
- 手書きじゃなきゃだめ?
- 封筒はどんな感じの?
- 誰に渡せばいい?
- 上司が受け取ってくれなかったら?
サクサクいきましょう。
① 退職届と退職願の違いは?
- 退職願:退職を会社に願い出るための書類
- 退職届:退職することが確定したのち、退職を会社に対して届け出るための書類
まず最初に出すのは退職願。
退職が確定したら、退職届を出しましょう。
退職届は、提出したら撤回できないので注意!!
余談:辞表は、社長や取締役が役職を辞めることを届け出るための書類
(社長になってお金がっぽがっぽしたい)
② 退職願と退職届は両方出す?
一般的には、退職願を出して退職が受理されたら、退職届を出す流れです。
でもこれは病院ごとにルールが違います。
職場にある就業規則を読みましょう。
ちなみに私の病院は退職願だけでOKでした。
なので退職届は出さずに退職できました。
③ 退職理由はなんて書けばいい?
どんな理由でも、『一身上の都合』でOKです。
みなまでいわなくていいのでラクですね。
④ 日付は元号と西暦? 数字と漢数字?
じつは私もめっちゃ迷いました、、、
ぶっちゃけ、どれでもOKです。
令和4年12月31日
2022年12月31日
二〇二二年一二月三十一日
令和四年一二月三十一日
(こういうの気にしない性格になりたい)
指摘されたら、修正すればいいだけのことです。
大切なのは、退職の日付を間違えないですよね?
⑤ 手書きじゃなきゃだめ?
就業規則で決まりがなければ、PCでもOKです。
私はPCで作りました。
「手書きじゃないから誠意がない」なんて言われませんでしたよ。
⑥ 封筒はどんな感じの?
無地の封筒です

Amazonだとこちら
オキナ ホワイト封筒80 長4 郵便枠無 WP210N 100枚
値段が高いので、100均やコンビニでも売ってます。
入れ方はこんな感じです
封筒にはこう書きます
⑦ 誰に退職願・退職届を渡せばいい?
直属の上司です。
病院のトップ(院長)に渡さないように注意しましょう。
- 退職願・退職届を渡す相手:上司
- 退職願・退職届の宛名:病院のトップ
⑧ 上司が受け取ってくれなかったら?
じつは私も受け取ってもらえませんでした、、、
で、どうしたかというと、5回面談を繰り返してようやく受け取ってもらえましたwww
「あかん、こいつはもう何を言ってもムダや・・・」と思われるまで粘りましょう。
面談はすんなりうまくいかないのってキツイですね😅
マジで退職願を受け取らないヤバすぎるク◯上司だったら、労働基準監督署に相談しましょう。
書き方はこれで以上ですが、書いただけでは意味ないですよね?
3. 上司の手元に退職願・退職届けを渡すまでの手順

手順がこちらです。
退職願が上司に手元に届くまでの手順
- 就業規則を読む
↓ - 面談アポメール
↓ - 退職面談
↓ - 退職願を上司に渡す
① 就業規則を読む
就業規則チェックは必須です。
病院のルールブックなのでガッツリ読みましょう。
例えば、退職願と退職届を両方だすのか、退職願だけでいいのかとか。
就業規則はほかにも、「退職は◯ヶ月前に申し出よ」ってことも書いてあります。
»看護師の退職は何ヶ月前に言えばいい?【就業規則に書いてありますよ】
②面談アポのメールを送る
退職面談をしてもらうため、上司にメールを送ります。
こんな感じです。
退職面談のアポメール
件名:臨時面談のご相談です
本文:私ごとですが、今後の仕事についてお伝えしたいことがあります。恐れ入りますが、今週のどこかでお時間を作って頂けないでしょうか?
③ 退職面談
あなたの退職の意思を上司に伝えます。
伝え方がわからないときは、こちらを参考にしてください。
»看護師の退職の伝え方ポイント5つ【面談は第5ラウンドまで想定せよ】
④ 退職願を上司に渡す
退職面談で退職が承諾されたら、退職願を提出しましょう。
面談中にいきなり退職願出しちゃダメですよ!!
退職願を出したあとに、「退職届も提出して」と言われたら退職届を出しましょう。
はい、というわけで今回はこれで以上です。
退職面談はホントつらいですけど、退職願、退職届の作成自体は、テンプレがあるのでラクなはずです。
ミスっても書き直せばいいだけなので、リラックスしていきましょう😌
ダウンロードのリンク
あとは退職時期も大事ですよね。
»看護師のベスト退職時期はお金をガッツリもらえるこの2つで決まり
退職してもう無職になってもいいと思っていたら、ぜひお読みください。
参考 / 引用
・厚生労働省 都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧
・doda 【社労士監修】退職願・退職届の正しい書き方(テンプレート・手書き版・封筒の書き方見本あり)