「ナスコミの評判ってどんな感じなんだろう?
ナスコミの口コミって正しいのかな・・・
行ってみたい病院があるんだけど、「人間関係が悪い」って書いてあってどうすればいいかわからない・・・」
こういった悩みにお答えします。
本記事の内容
- ナスコミの評判まとめ【Twitterをリサーチしてみた】
- 「ナスコミの評判は良い = 口コミは正しい」と言えない2つの理由
- 行ってみたい病院の口コミに「人間関係が悪い」と書いてあったらどうすればいいか?
記事の信頼性
1. ナスコミの評判まとめ【Twitterをリサーチしてみた】
Twitterから「ナスコミの評判」についての内容をピックアップしました。
高評価9件
まずこちらのツイートは必見です。
ナスコミ(地雷発見器)のメリットが集約されてます。
以下も高評価が続きます。
ナスコミに書かれている内容、間違っているのは見たことない。😱😅
Twitter りゅうのすけ@夜の医療者
転職に強い方に相談(面接や履歴書対策)+転職エージェントの活用(4つくらい使った)です
Twitter りん
自己応募も何件かしました
実際に働く病院先はナスコミを見て決めました
「ナスコミ」に書かれている内容は当たってることが多いから就活者は絶対にチェックしろ
Twitter ぼんじり@110回
リプありがとうございます!
Twitter 寝坊ナス@Ns4年目
ナスコミで病棟の雰囲気や人間関係に関する口コミをよく見ていました。
ビジネスライクだったのはたまたまですが、あのサイトは結構当たっているなと思います!
人から聞くか、自分で見に行ってとかかな?ナスコミってサイトは結構リアルな声がある!
Twitter Chaonde(ちゃおんで)
転職サイト登録するとまじでブラックな病院をいい風に言われて紹介されるから絶対あかん!
できることなら、入職前にナスコミ見ておくのいいかもです!結構リアルな感じで書いてあるので、そちらも参考になさってください🥹
Twitter なんちゃって看護師
就活する時はナスコミ見ると良いよ、、、ボソッ
Twitter ハリウッドザコ師長
ナスコミというナースが書く口コミサイトがあるので、そちらで看護師の本音を見てください。
Twitter 純
問題の本質がコロナではなく病院や看護部の体質にあります
続いては低評価です。
低評価3件
ナスコミに投稿したら採用されなかったのなんでw
Twitter あ
前、後残業でない。職員のパワハラあり、有給は勝手にあてがわれる。違法なので直ぐに退職したて、真実書いただけやんwww
ナスコミに拒否られたんで晒しときますw
真実載せんのなら口コミの意味ないわな
ナスコミさ、審査厳しくて本音が書けない。反対→消極的
Twitter めいぷる
みたいな婉曲表現でもひっかかる。
アテにならないよーほんと
#ナスコミ
ナスコミ、労働基準法違反のレビュー載せたくないらしくてまたレビュー直せとか来て草、ゴミ
Twitter ᴍɪꜱᴀᴡᴀ☾🐑💙
以上のようにナスコミに投稿できないという低評価があるものの、全体的に高評価の方が多かったですね。
では評判が良ければ、口コミは正しいでしょうか?
2. 「ナスコミの評判は良い = 口コミは正しい」と言えない2つの理由
ナスコミの評判が良くても、口コミを鵜呑みにするのはNGです。
理由を2つご紹介します。
- サクラ
- ネガティブバイアス
理由①:サクラ
ナスコミは看護師が書き込んでると思われがちですが、実はその保証はありません。
なぜならナスコミは看護師の免許がなくても会員登録できてしまうからです。
例えば、ブラック病院の内部関係者が看護師になりすまして、「人間関係はとても良いです」と口コミを書けてしまいます。
同じように、ブラック病院が近隣のライバル病院を潰すような口コミを書くこともできます。
理由②:ネガティブバイアス
これは口コミあるあるですね、、、
ネガティブな感情が混じって、口コミが嘘になっちゃってます。
私がいた病院の口コミの実例です。
福利厚生について
ナスコミ
驚くほど何もありません。
口コミしたスタッフには申し訳ないですが、これは嘘。
福利厚生あります。
通勤手当と住宅手当をもらってました。
もちろんネガティブな情報は大切です。
しかしハッキリ言うと、感情まみれの愚痴に価値はない。
ボロクソ言ってる口コミはつい信じたくなりますが、やっぱり顔も名前もわからない人の情報ってことは忘れちゃダメですよね。
というわけで評判が良くても、ナスコミの口コミをすべて信じない方がいいです。
3. 行ってみたい病院の口コミに「人間関係が悪い」と書いてあったらどうすればいいか?
結論から言うと、選択肢は2つですよね。
- 口コミが間違い → 転職して大丈夫
- 口コミが正しい → 転職しない方がいい
この見極めはめちゃくちゃ重要ですよね。
判断を誤れば、また人間関係で苦しむことになります。
口コミが正しい or 間違い を確かめる手順は3つです
- 手順①:友人
- 手順②:転職サイトのアドバイザー
- 手順③:院内見学
手順①:友人
あなたが行ってみたい病院で誰か働いていないかチェックしましょう
友達でなくても、友達の友達が働いている可能性もあります。
ちなみに私の同期は、先に転職した別な同期から内部情報を聞いて、同じ病院へ転職しました。
もちろん私のように友達が少ない人はムリですが、、、まずはLINEの友達リストを見ましょう。
手順②:転職サイトのアドバイザー
友達が見つからないときは、次に転職サイトのアドバイザーに聞きます。
アドバイザーは病院に直接訪問して看護部長や人事と話ができるので、たくさんの内部情報を持っています。
なかにはあなたが気になってる病院に「転職した看護師」や「過去に辞めていった看護師」と連絡が取れるアドバイザーもいます。
例えばこちらの情報で、人間関係の良し悪しは推測できますね。
- 離職率
- 平均勤続年数
- 残業代の有無
全国の新卒看護師の離職率が10.3%です(日本看護協会)。
これより多ければ、新人いじめや教育制度がないと予測できます。
あとは「残業代」も人間関係と関係しています。
残業代未払いは労働基準法の違反です。
「法律違反してる病院」と「法律を守り看護師を大事にする病院」のどちらが人間関係が良いかは、言うまでもありませんね。
手順③:院内見学
当たり前ですが、、、最後は自分の目と耳です。
病院の雰囲気だけは、見てみないとわかりませんよね。
見るべきポイントは4つです
- あなたと同じ年齢の看護師が多い?
- どんな表情・会話をしている?
- バタバタ動き回っていない?
- 見学してるあなたにあいさつしてくれる?
人間関係を良し悪しはこれでつかめます。
私も院内見学しました。
当時都内で最も給料の高かった病院(新卒手取り32万)に見学しました。
しかしそこは蹴って、最終的に笑顔で働いてる看護師が一番多かった病院に就職しました。
サービス残業をさせられましたが、13年続けられたのは「尊敬できる先輩」に巡り会えたからです。
正直に言うと、口コミの真偽をてっとり早く判断する方法は存在しません。
しかし焦らずに3つの手順を踏んでいけば、必ず本当か嘘かわかります。
そして判断できれば、「また上司や先輩からパワハラされたらどうしよう…」という悩みは消えるはずです。
ぜひこの機会に焦らず一つずつ3つの手順を試してみてください。
私には紹介できる友人はいませんが、、、凄腕アドバイザーならいます!!
参考 / 引用
・「2022年 病院看護実態調査」 結果
・(看護roo!の転職サポートブック