オシブログ

看護師

進行形にすると文型は変わる?【なぜ動詞が2つあるのかも解説】

「進行形って何文型になるんだろ? 進行形にすると文型って変わる? あとbe動詞と動詞のingって、2つ動詞あるのおかしくない?」 こういった疑問にお答えします。   目次:読み終わる目安2分 進行形にしても文型は変わらない【進行形の文型 = 元の英文の文型】 【進行形のbe】と【受身のbe】は助動詞 英語がうまく読めない原因はbeかもしれない 本記事を書いている私 進行形のbeに疑問をもち、be1単語を48日間勉強(2022/02/06〜3/25) 1. 進行形にしても文型は変わらない【進行形の …

看護師

黄リー教or青リー教←読むならどっちから?【2冊読んだ体験から答える】

「黄リー教と青リー教ってどっちからやればいいんだろう?  自分のレベルがどっちに合ってるのかわからない。そもそも本当にやって効果あるのかな?  2冊とも読んだ人いたら知りたいな」 こういった疑問にお答えします。   目次:読み終わる目安3分 黄リー教or青リー教←読むならどっちから? リー教の効果は『英語が本当に正しく読めるようになる』 黄リー教を始める前の注意点3つ この記事を書いている私 黄リー教→青リー教の順番で2冊とも読み終えました カバー外す派 それでは実体験に基づ …

no image

看護師

【厚生労働省へ2回メール】看護師のサービス残業を問い合わせてみた

こんにちはオッシーと言います。 先日、厚生労働省へ「サービス残業をさせる病院を見分ける方法ってありますか?」って聞いてみたのでその情報をお伝えします。 結論から言うと、ダメでした・・・ 1. 厚生労働省へ看護師のサービス残業に問い合わせた結果 厚生労働省の国民の皆様の声に問い合わせをしました。   質問内容 (ハローワーク)の求人項目に『残業代の支払いの有無』がない理由は? 看護師はサービス残業を強いる病院とそうでない病院をどうやって見分ければ良いのでしょうか?(病院に問い合わせしても教えてもら …

no image

看護師

9割の看護師は残業が多すぎる【提案:残業対策もうやめません?】

「残額対策がんばってきたけど、やっぱムリだよ救急きたらゼッタイ定時で帰らない」 こんな看護師の悩みにおこたえしますね13年サビ残してたので、痛すぎるほどわかります… 答えから言うと、残業を減らす方法は、部署異動か新しい職場へ行くの2つだけ残業が少ない職場へ移れない原因はプライド   目次:読み終わる目安4分 看護師の残業対策は2つだけ、あとは机上の空論 残業の原因は3つの感情1. 怒られたくない2. プライド3. 給料が減る不安 看護師で残業なしは可能か?【2つのデータから可能】・新人の残業は当 …

no image

看護師

【希望】看護師に残業代を全額支給する病院が近くにあるか調べる方法

「残業代が出るかって病院公式HPとかネットに書いてない…」「調べる方法ってないのかな?」 こんな疑問にお答えしますね。 結論から言うと、転職サイトのスタッフさんに頼めば調べてもらえますよ   目次:読み終わる目安3分 【希望】残業代を全額支給する病院か調べる方法は転職サイト 転職サイトで残業代を調べてもらう手順 看護師が残業代を全額もらった未来 私も転職サイトに3社登録して調べてもらってます。 1. 残業代を全額支給する病院を調べる方法は看護師転職サイト 繰り返しですが、残業代を全額出す病院かは …

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 22 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena

オッシー

13年間精神科看護師として働いていました。精神保健福祉士、公認心理師の資格も持っています。このブログを通じて精神科の魅力を伝えています。

    アーカイブ

    • プライバシーポリシーと免責事項
    • お問い合わせ

    オシブログ

    © 2025 オシブログ