当サイトはアフィリエイトリンクを含みます 英語 趣味

beenとbeingの違い2つ【共通点を比較したら新事実が!】

been beingの違いがわからない。一目でわかるようなものないかな?

こういった疑問にお答えします。

  本記事の内容

はじめましてオッシーと言います(ペコリ😌)

beenとbeingの違いってよくわかりませんよね。

そもそも意味ってあるの?
あってもなくてもどっちでもいんじゃね…
会話じゃ使わないし、、、

少なくとも私はこう思っていました。それで勉強していったら、、、、
驚くべき新事実を発見したので、今回それもシェアできたらと思います!!

あ、すでに知っていたら、、、すいません🙇

  • この記事を書いた人

オッシー

・大学の頃マルタという国で語学留学を経験
・英語が好きで一人でヨーロッパ旅行してました

1. beenとbeingの違いを比較してみました

まず違いを表にしてみました。

beenbeing
p.p.に付くと完了受動態受身進行形
-ingに付くと完了進行形

例文をどうぞ。

違い①;p.pに付くと

  been:完了受動態

Tom have been offered a very good job.
(トムはとてもよい仕事を提供された)

  being:受身進行形

A child was being carried to the ambulance.
(子供が救急車に運ばれているところだった)

違い②:-ingに付くと

  beenの例文:完了進行形

I have been waiting for you.
(私はずっと君を待っていた)

  being

being -ingという形はないですね。
I am being reading the book.

少しむずかしいですが、比較すると違いがわかりますね。

2. beenとbeingの共通点も比較してみた

共通点はこちらです。

beenbeing
動詞の品詞があるある
助動詞の品詞があるある

共通点①:動詞

I have been to Kyoto.
(私は京都に行ったことがある)

I am being very careful.
(私は今とても気をつけています)

beenもbeingもbe動詞ですね。
be動詞の意味は「ある、いる、存在する、である」ですね。

そして次です・・・

共通点②:助動詞

  受身を作る

Tom have been offered a very good job.
(トムはとてもよい仕事を提供された)

A child was being carried to the ambulance.
(子供が救急車に運ばれているところだった)

これはどちらも受身を作る助動詞。
参考までに辞書をどうぞ。


学校では習っていないですけど、beは助動詞としても使うんですね。

be助動詞にもしご興味があったら、基本文法から学ぶ 英語リーディング教本をおすすめします。

参考 / 引用
例文は基本文法から学ぶ 英語リーディング教本から引用しました。

-英語, 趣味