PR 看護師

【不安解消】はじめて転職する20代看護師向けおすすめ本3冊紹介

2023年11月17日

転職未経験の看護師
転職未経験の看護師

転職の本で何か良いのないかな? はじめてだから不安だな…

こんな疑問や心配はありませんか?

  本記事の内容です

    はじめまして、オッシーといいます

    13年間精神科の看護師として働いてきました。公認心理師と精神保健福祉士の資格も持ってます。現在はブロガーとして精神科を目指す看護師の方へ役立つ情報を発信中。

    はじめて転職だとわからないことばかり、心配ですよね・・・

    今回は13年の看護師経験をもとに、ノウハウだけでなく、不安を和らげてくれる本もご紹介します。

    ぜひ最後までリラックスしてお楽しみください ( ◡ ‿ ◡ )

    1. はじめて転職する看護師向けおすすめ本3選

    はじめての転職は、こちらの3冊がおすすめです。

    • 転職の方法がわからない → 転職サポートブック
    • 転職しようか迷ってる → 科学的な適職
    • いまの仕事がつらい → 1年目の覚え書

    それでは1冊ずつご紹介していきますね。

    おすすめの転職本①:転職サポートブック

    はじめての転職って、わからないことばっかりですよね。

    この本は、転職の不安な気持ちを支えてくれる内容になっています。

    やりがいを感じられなくなった20代の女性看護師が、「わたしこのままでいいのかなあ…」と思い始めてから、どうやって転職を成功させるか。そんなストーリーに沿って転職の方法を知ることができます。

    私も読みましたが、マンガやイラストがいっぱいで、言葉もわかりやすく、スッと頭に入ってきました。専門用語控えめはうれしい。

    物語を通じて転職の流れがつかめたら、「これならやっていけるかも」と前向きな気持ちになれますね。

    なにを読んでいいかわからない人には、まずこの本がおすすめです ( ◡ ‿ ◡ )

    「転職サポートブック」は、看護roo!という転職サービスに登録すると無料でもらえます。マンガの物語以外なら、看護roo! 転職ノウハウで見れますよ。

    おすすめの転職本②:科学的な適職

    転職で一番悩むのは「本当に転職した方がいいのかな…」ではないでしょうか。

    こちらは転職の迷いを断ち切ってくれる本です。

    著者の鈴木祐さんという方は、10万本の科学論文を読みこなすライター(メンタリストDaiGoさんのビジネスパートナーとしても有名です)。

    そんな著者が論文のデータに基づいて「最悪な職場に共通する8つの特徴」や「仕事の幸福度を高めてくれる7つのポイント」をていねいに教えてくれます。

    私もこの本で人生が変わった一人です。過去に病院を「辞める or 辞めない」で5年以上悩みましたが、この本をきっかけに辞める決断ができました(ホント怖かった…)。

    もちろん客観的なデータに従えば必ず成功するわけではありませんが、鉄壁の根拠があると、自分の選択に自信がもてるのも事実。

    迷ってる方は、ぜひ(`・ω・´)ゞ
    Kindleunlimitedに登録してる人なら無料ですよ!!

    おすすめの転職本③:1年目の覚え書

    「転職を考えなきゃだけど、それ以前に今の仕事がつらい」と思ってる方もいるのではないでしょうか。

    この本は、今のつらい気持ちを癒やしてくれる内容です。

    たくさんの先輩ナースが描かれていて、やさしく話を聞いてくれます。

    私も読みながら「仕事がつらくて、トイレでうずくまってたのって、自分だけじゃなかったんだ…」って思えました。

    最後は転職と関係ない本を紹介しちゃいましたが、でもでも気持ちを軽くするって大事ですよね(`・ω・´)ゞ

    「1年目の覚え書」は、看護師1年目の悩みが軽くなる『新人ナース覚え書』応募者全員プレゼントに登録すると無料でもらえます。

    2. その他の看護師転職のノウハウ本を読んでみました

    今回の記事を作るにあたって、試しに看護師転職のノウハウ本を2冊買ってみました。

    結論、目新しい情報はありませんでした。著者の方すいませんm(_ _)m

    というのも看護師向けの転職本の多くは、個人の方が書いた自家出版本です。一方で「転職サポートブック」は2万以上の看護師の転職をサポートしてきた実績から作られた本です。1:20,000ではクオリティが違います。

    もちろん気になる方は読んでみてもOKかと思いますが、

    転職に魔法なし。

    ということで、ぜひ3冊から読んでみてはいかがでしょうか。

    以上。本の話でした ( ◡ ‿ ◡ )

    -看護師