「看護師の給与なんてどうせ上がらないし、わりに合わないのはわかっている。
それなら金のことなんて無視して、やりたいことができる病院に行くよ…」
この記事は、給与アップをあきらめている人に向けて書いてます。
こんにちは(ペコリ😌)
公認心理師のオッシーといいます
サイト訪問ありがとうございます😌
さっそくですが
この記事で、給与アップする方法をお伝えして、
「なにやっても報われない」気持ちを和らげます。
私は精神科の看護師を13年間経験。
給与を682万まで上げてました。
そのときの方法を記事にします。

先に答えを言います。
看護師で給料で成功するには、こちらの2つ基準で病院を選ぶ。
看護師が給与アップできる病院
- 自分が狙う手当が高額な病院
- 『基本給+諸手当』の合計が極端に低くない病院
目次はこんなカンジです。
お好きなとこからどうぞ😊(所要時間 7分)
それではどうぞ😌
この記事は、給与アップを最初からあきらめていた、
学生時代の自分に向けて書いてます。
1. 看護師のガッチリ給与アップできる方法【インセンティブ手当】

看護師が給与をアップさせる方法は、
こちらの4つの手当をもらうことです。
インセンティブ手当と狙う看護師
- 時間外手当(残業代):すべての看護師
- 資格手当:勉強が苦じゃない人
- 役職手当:昇進したい人
- 夜勤手当:夜が苦じゃない人
実際の金額をお見せしますね。
資格手当:1万円

役職手当:5万円

私は4つの資格を持っていたので、資格手当で給与4万アップ。
役職手当5万と合わせて、年収108万アップです。
もちろん、どの手当もゲットするのはめっちゃタイヘンです。
でも、がんばったらマジで給与アップして、
手当だけでヨーロッパ旅行レベルです!!
では、4つの手当を1つずつ解説しますね。
① 時間外手当:すべての看護師
まず時間外手当で給与アップできます。
時間外手当の平均は月1万〜1.2万。
(中略)残業代(時間外手当)を計算すると、およそ月1万~1.2万円。年間では12万~14.4万円ほどとなります。
【2022年版】看護師の平均年収いくら?給料まるごと解説|「ナースは給料が高い」は本当? 看護roo
選ぶ病院はこちら。
すべての看護師が就職すべき病院
- ○ 当たり前のように残業代を支払う病院
- ✗
当たり前のように残業代を支払わない病院
「残業代なんて、もらえるわけない」と思うかもですが、全額もらってる看護師もいるんです
賃金の支払われない労働は何時間?

時間外労働のうち、すべて賃金が支払われているとの回答は全体の21.7%にとどまり、78.3%で賃金が支払われない労働(サービス残業・早出など)があります。
時間外労働削減と看護職員の定着に向けた取り組みとは? メディカルサポネット
さらに、残業代を11万円もらってる方もいます。
先月は45時間の残業をして、プラス11万円ほどでした。(中略)
看護師のみなさん、残業代は出てますか?【回答:時給2500円出ています】
これだけ頂けると生活はかなり楽になります。
チョットお高いコスメ、ランチ、喫茶店など気軽に手を出せるようになりました。
看護師の転職を考えるきっかけとは?
もちろん残業代があるから残業するんじゃない。
残業せざるを得ないとき、努力が報われるためにもらうもの。
そもそも残業したくない人はこちら。
»精神科看護師になるメリットは180°真逆【デメリットは7つです】
② 資格手当:勉強が苦じゃない看護師
次は資格手当で給与アップを狙います。
認定看護師を例にすると、
平均値は5,224円。最小は1,066円。最大は19,000 円で給与アップします。
(データが2012で古いですが…)
認定看護師への手当の月額支給金額

しかし、手当なしは66.3%。
認定看護師への手当支給の有無について、「あり」と回答した者が 2,221 名(32.6%)「なし」と回答した者が 4,513 名(66.3%)だった。
2012 年 認定看護師の活動及び成果に関する調査報告書
給料アップのため、認定看護師になるのは、100%オススメしません。
コスト回収するのに10年以上かかります。
「夢がない…」と思うかもですが、認定看護師じゃない資格で、1万円給与アップすることも。
給与アップする資格(注:私の病院の場合)
- 保健師
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 介護支援専門員
もちろん資格は、学費や時間がかかるけど、
長い目で見てプラスと判断できたら、攻める価値ありですよ。
4万円アップしたら、毎月軽井沢旅行レベル!!
③ 役職手当:昇進したい看護師
3つ目は、役職手当で給与アップします。
昇進を目指してる方はこちらです。
役職手当の平均
- 副看護師長:26,159 円
- 看護師長:45,439 円
- 副看護部長:60,856 円
- 看護部長:81,307 円
私はこんなカンジでした。
- 担当主任:15,000円 (5年目)
- 主任:30,000 (6年目)
- 係長:50,000 (9年目)
もちろん役職がイヤな人は、スルーでOKですよ😌
ほかの手当で給与あげましょ。
④ 夜勤手当:夜が苦じゃない看護師
最後は、夜勤手当でも給与アップします。
平均はこちらです。
夜勤で給与アップを狙うなら、平均以上を狙ってくださいです。
夜勤手当の平均

以上が4つのインセンティブ手当です。
インセンティブ手当
- 時間外手当
- 資格手当
- 役職手当
- 夜勤手当
まとめると、給与アップ方法はシンプルですね。
看護師の給与アップの方法
インセンティブ手当から狙う手当を決める
↓
手当が平均より高額な病院を選ぶ
私にもできたんですから、大丈夫ですよ。
あなたにもできます!!
それでは、ここから深堀りです。
あなたの努力がムダにならないよう、お守ります
2. 看護師は基本給アップをがんばらなくてOK

結論から言うと、基本給アップを狙う必要はないですよ。
なぜなら、あまりにもわりに合わないから。
基本給とは、給与の基本部分のこと。
基本給が毎年4月に上がることをベースアップ、昇給とかって言います。
基本給アップは3,560円/年
こちらをご覧ください。
新卒看護師の初任給:20.8万円

勤続10年の看護師の給与:24.4万円

10年で、約3.6万円アップしてますね。
つまり1年で基本給は3600円アップします。
3600円アップを時給にすると
- 22円
もちろん、ガチで働けばもっと上がるかもです。
でも、ぶっちゃけると、ダラダラ働いても上がる。
なので、基本給アップは狙わなくてOK!!
さらに深堀りします。
ほかの手当の話もしますね。
3. 看護師が給与アップまえに注意すべきこと

結論から言うと、
『基本給+諸手当』の合計額が極端に低い病院に就職しない。
なぜなら、土台の給与がそもそも低かったら、給与アップしても意味がない。
例えば、こんなカンジです。
病院選びは基本給+諸手当の合計額を見る
病院 | 基本給 | 住宅手当 | 通勤手当 | 合計額 |
---|---|---|---|---|
A病院:✗ | 21.0万円 | 0円 | 0円 | 21.0万円 |
B病院:△ | 20.5万円 | 1万円 | 0.5万円 | 22.0万円 |
C病院:○ | 20.0万円 | 2万円 | 0.5万円 | 22.5万円 |
もちろん、『基本給+諸手当』がめっちゃ高い病院を選べばOKです。
でも、高い理由は調べましょう。
例えばこんな病院があります。
基本給が極端に高い病院の実態
- 基本給が毎年下がり続ける
- ボーナスなし
こういうヤバい病院があるのでご注意ください!!
なので、『基本給+諸手当』の合計が、極端に低い病院だけ避けましょう!!
まとめ:看護師が給与アップできる病院の選び方

こちらの2つの視点で病院を選ぶと、給与の幸福度が上がります。
看護師が給与アップできる病院の選び方
- 自分が狙うインセンティブ手当が高い病院を選ぶ
- 『基本給+諸手当』の合計が極端に低い病院を避ける
インセンティブ手当はこちらでしたね。
インセンティブ手当と狙う人
- 時間外手当(残業代):すべての看護師
- 資格手当:勉強が苦じゃない人
- 役職手当:昇進したい人
- 夜勤手当:夜が苦じゃない人
自分ひとりでの病院探しは無理ゲー
「よし、病院探しするぞ!!」と思うかもですが、
実はうまくいかないんです。
なぜなら、病院は手当を非公開にしてるから…
例えば、誰もが知ってる東大病院です。
東大病院 採用の概要

採用情報からわかること
- 基本給:○
- 諸手当:△ いくらかわからない
- 時間外手当:△ ちゃんともらえるかわからない
- 資格手当:✗ わからない
- 役職手当:✗ わからない
- 夜勤手当:○
「そんな細かいとこ、どうでもいい」と思うかもです。
でも1年でも働くと、残業代なしのタダ働きが、どれだけ悔しいか…
がんばっても、むくわれないって本当に苦痛なんですよ。
ではどうやってそんな病院を探せばいいか?
次の記事で解説します。
参考 / 引用
・【2022年版】看護師の平均年収いくら?給料まるごと解説|「ナースは給料が高い」は本当? 看護roo
・Vol.2時間外労働削減と看護職員の定着に向けた取り組みとは? メディカルサポネット
・看護師のみなさん、残業代は出てますか?【回答:時給2500円出ています】 看護師の転職を考えるきっかけとは?
・2012 年 認定看護師の活動及び成果に関する調査報告書
・2012 年 病院勤務の看護職の賃金に関する調査報告書
・2020 年 病院看護実態調査 報告書 日本看護協会調査研究報告 <No.96> 2021
・2023年度4月採用の概要 東大病院
・看護職の働き方改革の推進 日本看護師協会