英語喉ってなんかよくわからない・・・
※更新情報(2022/04/08)
私はとんでもない間違いに気づき、もう英語喉をやめました。
▶【英語喉】はトンデモか? 8か月悩んでたどり着いた1つの答えがこちら
英語喉むずかしいですよね。
やり方がわからないし
そもそも、ちゃんとできているのかもわからないですよね。
私もつい最近までつまづいていたので、
いま悩まれている方の「わからない」は、痛いほどわかります。
今回、英語喉のココがわからないってところを6つピックアップして、
それぞれ具体的な解決法をまとめました。
記事内容は、著者の発言と書籍引用していますが、非公式です。
本記事内容 (目安時間:4分)
- 喉を響かせる方法がわからない
- 口と舌は発音するうえで必要ない?
- ゲップホップ、アクビホップなどの独特なワードがわからない
- 英語喉の発音記号がオリジナルすぎてわからない
- 喉発音ができているかわからない
- 自分の発音がなんかヘンだけど、何がヘンだかわからない
- まとめ:英語喉がわかる
英語喉をやって2か月経った発音はこちらです。
1.喉を響かせる方法がわからない
英語喉の最も難しいところですよね。
結論からいうと、「ルート音」を真似すればうまくいきます。
ルートとは、根元(首の根元)という意味。
ルート音は、喉の鳴る音なので、実際はどんな音においても、音の最初から最後まで鳴っている。
引用 英語喉50のメソッド P.22
それでは、カズ先生が実際にルート音を発声してる動画を3つどうぞ。
真似しやすいものを1つ選んで完コピしてみて下さい。
① きれいな英語を話すためのルート音とは? Natural English Secret
ルート音:0:13〜
② [英語喉] 英語聞き取り革命の瞬間 英語喉授業60分大公開
解説:10:30〜
ルート音:10:37
メンタリストDaiGoの英語をシカゴ大PHDが評価してみた
解説:2:04〜
ルート音:2:10
犬が唸るような音と表現してますね。
ルート音を完璧に真似できたら、喉の響かせに成功です
私は動画②の『10分37秒』だけをAudacityというアプリで録音してリピート再生して練習しました。
完璧に同じ音を出せるまで15分かかりました。
どうぞ練習の目安にして下さい。
Audacityはこのあとご紹介します。
個人の経験:喉を開くイメージ
こちらのYoutubeが参考になりました。
»【喉の開き方】喉を開く方法・コツ・体感を徹底解説!高音を優しく歌いたい人・話し声がキンキンする人必見!
2.口と舌は発音するうえで必要ない?
結論から言うと必要です。
英語喉の「子音のv」の説明を引用します。
舌や唇の動かし方を勉強しましょう。舌唇と前歯をあてて、喉のあくびエリアを鳴らすのがvの発音です。
引用:英語喉50のメソッド P.96
2つ目は「子音のth,th」です。
どちらの音も、上歯と下歯の間に舌先をかすかにあて、そこから風を通すことで音を出します。
引用:英語喉50のメソッド p.123
舌の正確な位置は、実はそれほど大切ではありません。いちばん大切なことは、舌の力をゼロにすることです。
「必要ない」とは書いてないですね!!
3.ゲップホップ、アクビホップなどの独特のワードがわからない
英語喉 レッスン14 SとH 無声音というより無振動音
こちらの動画のコメント欄で
「アクビポップがとても難しい」とコメントしたリスナーに対して、
カズ先生は、「実はこのコンセプトは実際に教えるときには、あまり強調していません。」と回答しています。
書籍も引用します。
本レッスンですぐにアクビポップの意味がわからなくても気にしないでください。人によって、アクビポップに気づきやすい音が違います。
引用 英語喉50のメソッド P.68
とは言っても、独特なワードが気になって読む気にならない方は、
カズ先生の別な著書、『機関銃英語が聴き取れる』をオススメします。
機関銃英語のメリット3つ
- オリジナルワードがほぼ出てこない
- 音節(シラブル)の解説がわかりやすい
- 薄くて読みやすい⇐ココ重要!!
英語喉は分厚すぎて読み切れないという方にオススメです。
シンプルにまとまっているので挫折しません。
ページ数比較
英語喉:255ページ
機関銃:127ページ
機関銃英語聴き取れる
4.英語喉の発音記号がオリジナルすぎてわからない
カズ先生が対応表を作って解説しています。
5.喉発音(英語喉)ができているかわからない
ご自身の発音を録音して聞いてみてはどうでしょうか?
この方法は、カズ先生に限らず、多くの方々が共通して勧めていますね。
私も最初は抵抗ありましたが、
2,3日すると自分の声に慣れました。
明らかに日本人っぽく聞こえるところは、改善の余地アリってわかりますね。
オススメは、波形がでるAudacity(無料)というアプリです。
音がつながっているか、わかるので便利です。
Audacityは使い方が難しいですが、こちらの解説記事がわかりやすいです。
Audacityの簡単な使い方と導入方法を解説
スマホアプリだとこちらが無料です。
Hokusai Audio Editor
奥の手:カズ先生に音声を送る!!
100%確認できますよw
参考までに、私が送ったのがこちら。
6.自分の発音はなんかヘンだけど、何がヘンだかわからない
他の方の発音を聞くと何か気づきがあるかもしれません。
カズ先生が、読者にアドバイスする8つの動画をプレイリストにしてまとめました。
プレイリスト:カズ先生からリスナーへの発音アドバイス
アドバイスの共通点
- 喉が響いてない
- 喋るのが速すぎる
- 単語と単語が切れている
- 息の量が少ない
- 力んでいる
- 意味のない抑揚がついてる
当てはまるポイントが見つかったら、
カズ先生の発音を真似しちゃいましょう。
カズ先生のお手本はこちら
7.まとめ:英語喉がわかる
・喉の響かせ方がわからない
→ルート音を完全再現する
・ゲップホップ、アクビホップとか独特のワードがわからない
→そこまで重視(強調)しなくていい。気になるときは、『機関銃英語が聴き取れる』を読んでみる
・英語喉の発音記号がオリジナルすぎてわからない
→カズ先生が作った対応表を見る
・喉発音ができているかわからない
→自分の発音を録音して聞いてみるorカズ先生に音声を送る
・自分の発音がなんかヘンだけど、何がヘンだかわからない
→他の人の発音を聞いてみる。
これで以上です。
あなたが理想の発音に一歩近づくことができたら光栄です。
ありがとうございました。
※更新情報(2022/04/08)
私はとんでもない間違いに気づき、もう英語喉をやめました。
▶【英語喉】はトンデモか? 8か月悩んでたどり着いた1つの答えがこちら
英語喉50のメソッド
機関銃英語が聴き取れる